« 藤川流舞踊会2010~鐘の岬舞台裏 | トップページ | 藤川流舞踊会2010~芸者から鷺へ »

2010年12月27日 (月)

藤川流舞踊会2010~鐘の岬

女形の至宝、師匠、花柳春先生。

先生が舞踊人生で舞い続け、深め温めてらした作品の一つ。

それが、鐘の岬です。

166_medium 177_medium 174_medium 173_medium

178_medium 179_medium

|

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 藤川流舞踊会2010~鐘の岬:

コメント

きゃぁ~~~ステキ!ステキすぎます(>o<)!

ワタクシも大好きなカレに(I様:余談です^^;)お逢いするときは
御家元には到底及びませんが
こんなワタクシで逢いに行きたいと想います!
※つか・・これって夫不在?・・夫もあきれております(笑)

はぁ~~~イメトレイメトレ~~~

妄想ボエム状態、失礼いたします。
でも・・・愛しいヒトを想う夜はとても切なく
また静かな喜びです。
貴方を想うと胸は苦しいけれど・・・貴方が幸せでいらっしゃることを・・・
いつもいつも心から祈っております。
貴方が言った「同じ月」を見て・・・ワタクシも元気に過ごしております。
↑注)御家元のブログファンの皆様にご不快な想いをおかけいたしまして申し訳ございません!


これから「ふだん着編」まだまだ続くのですね!楽しみです!

所々、妄想を織り交ぜながら拝見させて頂きます(笑)


投稿: はのじ | 2010年12月28日 (火) 01時47分

はのじさんへ


コメントありがとうございます!


鐘の岬、深い深い作品で、私にはまだ到底…


しかし、それを覚悟での初舞台でした。


50年先まで踊り継いで行きたいと思っています。


素敵な詩まで、ありがとうございます!


人を想うって、素晴らしい、大切な気持ちですね…


藤川流舞踊会2010、まだまだ続きますので、是非お楽しみにして下さい(^O^)/

投稿: 家元 | 2010年12月28日 (火) 10時48分

この記事へのコメントは終了しました。