藤川流舞踊会2008写真館~本番その9<終演後の歓喜>
長かった一日が、拍手の内に終わりました。
トリを飾ったメンバー達は、涙と喜びの中。
そのまま急いで、出演者一同はロビーへ。
お客様方に感謝の気持ちを込めて
「ありがとうございました!!」
興奮冷めやらぬロビーは、舞台の延長のよう。
出口までの道のりに、沢山の心の触れ合いがあります。
お客様の笑顔。
「来て良かった」
「また見たい」
というお言葉。
それが、次に向かう力になります。
本当に、有難うございます!!
舞台裏では、撤収作業が行われます。
出演者の皆さん、スタッフさん方もまた、晴れ晴れとした表情です。
お手伝いに夢中になっていたら
「あああっっっ!!帯が無い!!」
今になって、連獅子後、すぐに駆けつけたためにすっかり締め忘れていた、帯の存在に気が付きました。
気が抜けたのでしょうか・・・
あわててトランクを探し回る姿を、不意打(笑)
連獅子を終えて、久しぶりに厳しい顔が抜け、何とも間抜けな表情(*´ェ`*)
宗家、母、残っていた皆さんも揃って、楽屋を空けて駐車場へ行くと、皆さんが、拍手で迎えてくださいました。
皆さんの顔を見ると
「ああ、終わったんだ」
と、寂しさと嬉しさが一緒くたにやってきました。
盛会に終えることが出来、こんなに幸せなひと時を過ごせたこと。
今振り返ってまた、有難いなと思うのです。
関わって下さった全ての方々に、感謝の気持ちでいっぱいです。
今年の会もまた精一杯務めますので、お力添えを、宜しくお願いいたします。
また、感想やリクエストなどいただけましたら嬉しいですm(_ _)m
より一層ご期待に添えられますよう、努力してまいります。
お待ちしております(o^-^o)
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
最近のコメント